archive: 2015年01月 1/6
2015年家計支出
2015年 年間合計 928.964円 食費酒代支出合計備考1月 - -78.375 車保険261802月 --60.08310000⑦3月6846224071.86015000⑬、床屋1080、靴19804月7276547264.738 健康保険仮算定、オイル交換13995月9482369476.343 GW6000、車税金8800、靴2280、LPG交換6月5298123776.250 12000⑪、ガス152287月8515 564960.417 5000⑩8月7428612391.916 国保支払、お盆55209月77422585...
- closed
- closed
月の家計支出について
月の家計支出項目はこんな感じですね。家賃保険光熱費食費雑費(日用品、乾物、油、米他)こずかい(酒費含む)交際費その他(臨時支出含む)そのほか、わずかな定額積立などしてますが除外してますが、それを含めて月10万円の予算を組んでいます。大きな買い物や車検がある月は10万円を超えますが平常時は6~8万円くらいの生活費で済んでいます。なお、このブログではその内の光熱費(使用量)と食費、酒費を公開しております...
- 0
- closed
2015年光熱使用量

2015年 電気(kwh)水道(m3)ガス(m3)備考1月87/㉞411---2月58/㉙47-7d3月58/㉗37-5d4月64/㉚36-8d5月83/㉞4 6---6月64/㉘ 3 3 -11d7月 82/㉚ 4 3.58月 111/㉝ 6 2.3 ---9月 94/㉝ 6 4.6 ---10月 66/㉘ 4 4.0 -6d11月 67/㉛ 4 6.1 -5d12月 58/㉘ 4 7.6 ---※電気量の〇数字は月...
- closed
- closed
最近このパターン多い
今日の天気予報はくもり。でも晴れてる!よし!っと布団を干すと、、、、1時間せず、空が灰色。あ、黒い雲が迫ってきた、、、、、。仕方ない。布団ども!退却じゃ!!バタバタ!10分後青空、、、、、orz。なんで布団干すと曇って、取り込むと晴れるんだ?ちぇ!もういいや。散歩いこ、、、。...
- 0
- closed
洗濯物干しハンガー修理

この洗濯物干しハンガーもすでに15年以上は使っていますが紫外線の劣化で洗濯ばさみがパキッと折れてしまうようになりました。こんな時は買い替えの時期でしょうが物持ちのいい私は洗濯ばさみだけを百均で買ってきて交換します。古い洗濯ばさみを外して百均で買った(耐候性)洗濯ばさみを付け直します。こうすればハンガー本体が欠けてしまうまで、まだまだ使えるのです。w...
- 4
- closed
「生きること」の意味
「生きること」とは一体なんであるのか?「生きること」がただ単純に年を重ねるだけでいいのなら、長生きした人はこの世の正義だ。しかし、死ぬまで「何も考えずに生きること」が果たしてこの世での最善な行動なのだろうか?もしくは「生きること」とは最善なことなのか?とも、、、もちろん、与えられた命を生き抜くことは大切だということがこの世の共通認識であると思われる。私もそう思う。なぜなら、生まれることは自ら選んで...
- 0
- closed
フジッリのトマトソース和え
- 0
- closed
お得サイト紹介
ほとんどのサイトがご存じだと思いますが知らないサイトがあればクリックして見てくださいね。アフェリエイトサイトAdMaxサイトをお持ちの方は貼っておくといいかもしれません。グーグルアドセンスより簡単ですよ。ポイントサイトモッピー毎日参加できるゲームでポイントがコツコツ稼げます。ハピタスアマゾンでの買い物でポイントが貯まります。モラタメ高速バスウィラーエクスプレス乗り心地がよいです。お試しあれ。アンケート...
- 0
- closed
野菜炒め
- 0
- closed
白菜と鶏肉と厚揚げのトマト煮
- 0
- closed