archive: 2016年02月23日 1/1
幸せの器
No image
他人との比較では絶対に心は満たされない。隣の芝生は青く見えるのはいつの時代も同じだ。しかし、その青いと思っている芝生でさえ、実のところは青い絵の具でうわべだけ取り繕ってあるだけで枯れていたりする。そしてその隣人もこちらの芝生を見て、ため息をついているのだ。満たされない心には訳がある。心に堅固な「幸せの器」がないからだ。満たされない心にはそもそもその大切な「幸せの器」がなかったり、あるいはもろくて穴...
- 0
- closed
2016/02/23 (Tue) 07:49
Category 思惟
トマトパスタ

パンツがなくなったので洗濯しました。昼過ぎに洗ったけど風があたたかくなってすぐ乾くようになってきたよ~。ヽ(≧∀≦)ノなんか慢性的にパンツが足らなくなるのであと2枚くらいほしい感じ。(ノ∇≦*)トマトパスタ:週末のトマト煮に茹でたパスタにからめて出来上がり。ちくわのわさび漬け和え:ちくわ(56円)が安くて和えると美味しい。穴があるからよくなじむし。w野菜スティック:セロリと大根のスティック。大根が太くて短い、、...
- 0
- closed
2016/02/23 (Tue) 17:45
Category 毎日の節約ごはん
この世は生きにくい
No image
この世はなんて生きにくいのだろう。「やさしさ」が「非情」により傷つき、「信頼」は「裏切り」により悩ませる。「あたたかさ」が「冷酷さ」に支配され、「温厚さ」は「無慈悲」に苛まれる。正義はなぜいつも悪と戦わねばならないのか?もしも善悪さえない世の中なら、この世は生きやすいのかもしれない。いや、しかし善悪は真理でない。真理の中にこの世の存在意義を見出すのならば、それは善悪の彼岸を見ることになる。しかしそ...
- 0
- closed
2016/02/23 (Tue) 21:01
Category 思惟