archive: 2016年07月 1/9
今年も折り返し
晴れ朝から晴れ。部屋の湿気払いとジメジメ布団☆。洗濯は明日です。( ̄^ ̄)ゞ今日から今年も折り返しでしたね。もう半分。まだ半分。...
- 0
- closed
地味ごはん

今日はいい天気になって暑くなりましたね~。1Fでも31℃にもなりましたよ。♪(o・ω・)ノ))夕方になっても29℃以上あります。(´・ω・`)今日は残りもの+冷奴の地味ごはんです。冷奴シラス入り大根おろしカボチャ煮昨日の残りものの麻婆茄子納豆...
- 2
- closed
お買いもの

外は真夏のような日差しです。よく考えたらもう7月ですから夏ですよね。そのうち海開きとかプール開きのニュースが出るのでしょうね~。(* ´ ▽ ` *)毎度、おなじみの週末のお買いものです。今週も新鮮野菜を買いに行きます。しばらくは、旬のナスやキュウリでおなかを満たそうと思います。( ̄^ ̄)ゞ産直市場の野菜は同じ野菜でも大きさや数や人によって値段が違うのですが、私は1袋100円しか買いません。(・ω...
- 0
- closed
ミネストローネ

野菜がたくさんあるのでまたミネストローネを作りました。→前回のミネストローネ今週の具材は玉ねぎ、ナス、ピーマン、ジャガイモ、レタスです。(´・Д・)」「同じメニューで飽きないの?」と言われそうですが、個人的には自分で作る料理は嫌いなものを作らないので問題ありません。まあ、飽きたらその料理を作らなければいいだけですからね。。゚(゚^∀^゚)σ。゚煮はじめの鍋の写真です。...
- 4
- closed
夏日和でイメージは「ひまわり」です。

少し不安定な天気ながらも今日も暑くなりましたね~。(。>ω<。)ノ洗濯してから買いものへ行って、部屋に掃除機掛けてちょこっとサイクリングへ出かけました。もう、外にいるだけで汗が出てくる感じでしたが、途中で百均によって「遮光スクリーン」を買いました。今年はコレで暑さ対策してみます。その後、回り道をして一つ山越えしてから帰りました。帰宅するころには汗だくで1キロも体重減りましたよ~。(・Д・)ノキュウリを...
- 0
- closed
ちっちゃい虫
曇り8時前だというのにちっちゃい虫大量発生中。(T_T)昨日天気よくて今日は曇り空。こんな時に大量発生するのよ。。゚(゚´Д`゚)゚。去年は少な目だったけど今年は多いかな?昨日掃除機かけたのにな~。(´・ω・`)...
- 4
- closed
マカロニサラダ

飛んでるちっちゃい虫がほとんどいなくなったので掃除機かけて料理開始。たくさんのキュウリは半分塩もみして浅漬けに。こういう時、ぬか床があればぬか漬けにできるのだろうけどな~。(;´・ω・)キュウリはあるし、卵もあるので久しぶりにお気に入りのペンネを使ってマカロニサラダを作りました。ゆで卵が入っている私的には豪華なマカロニサラダです。( ̄^ ̄)ゞ...
- 0
- closed
凍み豆腐の唐揚げ風
- 0
- closed
虫、蒸し
晴れっぽい曇り一応、晴れているのだけど雲が多くて曇りみたいな天気。湿度が高くて、蒸し暑い31℃。今日のちっちゃい虫は出たけど少な目。これくらいなら我慢できる範囲です。(´・Д・)」なぜか、内職部屋にダンゴムシが歩いてました。「どこから来たん?」指で突っついて団子になったところをつまんで、外へ退場してもらいました。(*´ω`)┛蒸し暑いので今日の夕ごはんはそーめんにしよう。♪(o・ω・)ノ))...
- 0
- closed
キュウリの浅漬け

キュウリがたくさんあるので、半分を適当に浅漬けにしました。味がなじみやすいように両端を落として、ピーラーで2面ほど皮をむき、塩とバジルを少々入れてキュウリとなじませたら冷蔵庫に入れて1日。こんなんできました。♪(/・ω・)/ ♪バジルの香りがいいアクセントになって美味しいですよ~。今日みたいに蒸し暑い日にはカッパのように1本(箸をさして)をポリポリ食べるのが最高です。♪(/・ω・)/ ♪...
- 0
- closed