ハーブ類の成長
晴れ
今朝も寒いけど、良い天気。
種から育てたパセリが大きくなってきました。苗で買ったパセリとはちょっと違うような?ただ単に栄養が行き届いてないからなのかな?ちなみに、写真上部の細い緑の葉っぱはニラです。同じころに種をまいてちょろちょろと伸びてますがまだ太くなってないですね。
やっぱり、種から育てると成長するのに時間がかかりますね。きちんと土づくりをしてやればいいのだろうけど、そんなコストはかけません。とはいえ、種だとたくさん育てられるし、コスパ的に苗か種か、どちらを取るかはいつも悩みどころです。とはいえ、一人暮らしならそれほど量もいらないので、2苗もあれば十分楽しめることを考えると安い苗を買ったほうがいいような気がします。
今年は某ホームセンターの苗の処分価格になる頃合いが分かったので来年はそれを狙って苗を買いそろえようかな?まあ、ほしい苗が売り切れやない場合も多いと思うけど。w

こちらは先日苗を買ったバジル。1苗を大きめの2つ(手前右)と小さめの3つ(奥左上)に分けて植えてみたけどやっぱり大きい方が成長がいいです。バジルは葉っぱに触れると香ばしい香りがしてきますね。どれくらい大きくなるのかな?

今年の苗のヒットは初めて買ったセロリですね。処分価格で売られていたセロリの苗ですが思った以上に元気で良く成長します。まだ虫はつかないけど、虫がつく本番の季節の前に?セロリの葉っぱ(幹?が大きくなるほど土がよくないので)を楽しみたいと思います。セロリは虫つきやすいですかね?

今朝も寒いけど、良い天気。
種から育てたパセリが大きくなってきました。苗で買ったパセリとはちょっと違うような?ただ単に栄養が行き届いてないからなのかな?ちなみに、写真上部の細い緑の葉っぱはニラです。同じころに種をまいてちょろちょろと伸びてますがまだ太くなってないですね。
やっぱり、種から育てると成長するのに時間がかかりますね。きちんと土づくりをしてやればいいのだろうけど、そんなコストはかけません。とはいえ、種だとたくさん育てられるし、コスパ的に苗か種か、どちらを取るかはいつも悩みどころです。とはいえ、一人暮らしならそれほど量もいらないので、2苗もあれば十分楽しめることを考えると安い苗を買ったほうがいいような気がします。
今年は某ホームセンターの苗の処分価格になる頃合いが分かったので来年はそれを狙って苗を買いそろえようかな?まあ、ほしい苗が売り切れやない場合も多いと思うけど。w

こちらは先日苗を買ったバジル。1苗を大きめの2つ(手前右)と小さめの3つ(奥左上)に分けて植えてみたけどやっぱり大きい方が成長がいいです。バジルは葉っぱに触れると香ばしい香りがしてきますね。どれくらい大きくなるのかな?

今年の苗のヒットは初めて買ったセロリですね。処分価格で売られていたセロリの苗ですが思った以上に元気で良く成長します。まだ虫はつかないけど、虫がつく本番の季節の前に?セロリの葉っぱ(幹?が大きくなるほど土がよくないので)を楽しみたいと思います。セロリは虫つきやすいですかね?

- 関連記事
いつもポチっと、ありがとうございます♪v(^∇^*)/^☆

