大きな病院へ行ってきました。
しばらく前に書いたけど、耳鳴りがするし、少し頭痛がすると思われる?ので今日は朝一に大きな病院に出かけて詳しく検査をしてもらいました。
近くの耳鼻科でもいいかなと思ったけど、どうせ頭痛の検査ならMRI検査が必要になるだろうと、設備の整った大きな病院に行くことにしたのです。
耳鼻科で聴力検査とレントゲン写真をし、脳神経外科でMRIにかかりました。
わかってはいたことだけど、血圧が高いのでまたそこの方を強く突っ込まれました。脳の一部が少し白くなってきていると驚かされましたが、今のところ異常ではないとのことです。将来血圧が高いことによって起こる病気の予防のために今から血圧の薬を飲んでおくのがいいですよと言われました。
やっぱり、そっちかい。(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、耳も脳も検査結果には異常がないので今のところ問題はないということでした。そして今後、耳鳴りが悪化するようなら再度受診してくれとのことでした。それと耳鳴りは治るかどうかわからないけど薬があるらしくて「どうしますか?」と聞かれたので、効かない薬だったらもったいないので「死なないならいらないです」と言って断りました。w
「ふっ、耳鳴りに医者も無力か。」(ΦωΦ)フ
とりあえず脳と耳に異常がなければ精神的な面が大きいのだろうと思います。こう見えても私は小心者で草食系だし、高所恐怖症だしちっちゃいおじさんだから仕方ありません。
検査結果は私の想定通りで、また血圧のことも想定済みだったので、今回の検査は結果的にまったく意味のないものでした。(´・ω・`)ショボーン でも、病院に行かないで大きな病気カモ、死ぬカモと長い時間無駄に悩むより、早くはっきりした方が精神的にもいいですね。
高血圧薬については「高血圧の弊害による病気の予防策としての薬なのだ」と脳外科の先生は言っていました。この先生の説明が一番わかりやすかったですね。まあ、ちょうど半世紀の50歳を過ぎたら記念に本格的に薬を飲むことにしようかな。
今日のお会計はこの前私が買ったシムフリーのスマホが1台買える支払いでした。まあ、安心料だと思えば安いものかな。
とりあえず、私も幸いにしてまだ死なないみたいなのでもう少し生かさせてもらいます。(・ω<)
近くの耳鼻科でもいいかなと思ったけど、どうせ頭痛の検査ならMRI検査が必要になるだろうと、設備の整った大きな病院に行くことにしたのです。
耳鼻科で聴力検査とレントゲン写真をし、脳神経外科でMRIにかかりました。
わかってはいたことだけど、血圧が高いのでまたそこの方を強く突っ込まれました。脳の一部が少し白くなってきていると驚かされましたが、今のところ異常ではないとのことです。将来血圧が高いことによって起こる病気の予防のために今から血圧の薬を飲んでおくのがいいですよと言われました。
やっぱり、そっちかい。(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、耳も脳も検査結果には異常がないので今のところ問題はないということでした。そして今後、耳鳴りが悪化するようなら再度受診してくれとのことでした。それと耳鳴りは治るかどうかわからないけど薬があるらしくて「どうしますか?」と聞かれたので、効かない薬だったらもったいないので「死なないならいらないです」と言って断りました。w
「ふっ、耳鳴りに医者も無力か。」(ΦωΦ)フ
とりあえず脳と耳に異常がなければ精神的な面が大きいのだろうと思います。こう見えても私は小心者で草食系だし、高所恐怖症だしちっちゃいおじさんだから仕方ありません。
検査結果は私の想定通りで、また血圧のことも想定済みだったので、今回の検査は結果的にまったく意味のないものでした。(´・ω・`)ショボーン でも、病院に行かないで大きな病気カモ、死ぬカモと長い時間無駄に悩むより、早くはっきりした方が精神的にもいいですね。
高血圧薬については「高血圧の弊害による病気の予防策としての薬なのだ」と脳外科の先生は言っていました。この先生の説明が一番わかりやすかったですね。まあ、ちょうど半世紀の50歳を過ぎたら記念に本格的に薬を飲むことにしようかな。
今日のお会計はこの前私が買ったシムフリーのスマホが1台買える支払いでした。まあ、安心料だと思えば安いものかな。
とりあえず、私も幸いにしてまだ死なないみたいなのでもう少し生かさせてもらいます。(・ω<)
いつもポチっと、ありがとうございます♪v(^∇^*)/^☆

